桐ヶ谷斎場の火葬場

Sponsord Link

桐ヶ谷斎場の火葬場についてみてみましょう。
(※桐ヶ谷斎場の建物内には火葬場と葬儀場が両方ございます。)

Sponsord Link

桐ヶ谷斎場は火葬場ですので火葬炉がありますが、

火葬炉にも種類があります。

火葬炉の種類

最上等:8基
特別室:2基
特別殯館:2基

桐ヶ谷斎場では合計で12基の火葬炉がございます。

火葬炉の種類 最上等 料金

最上等:
大人 59,000円
小人 32,300円

一般の方がよく利用される火葬炉です。

 

火葬炉の種類 特別室 料金

特別室:
大人 107,500円
小人 54,500円

会社の代表や役員、地域の有力者など、社会的地位の

ある方の場合によく利用されています。

※一般の方でも利用できます。

最上等より空いているので最上等が込みあっている場合など、

利用される方も多いです。

また、代々で特別室を利用しているという家系の方もいらっ

しゃいます。

 

火葬炉の種類 特別殯館 料金

特別殯館:
大人 177,000円
小人 104,000円

社葬や超VIPの方の葬儀の時によく利用されます。

※一般の方でも利用できます。

 

火葬炉の種類 その他 料金

小人は6歳以下  32,300円

生活保護者の方の場合
大人 29,500円
小人 16,100円

※生活保護者の方の場合の火葬時間は決められています。

一日に3件で10時、13時、14時です。

 

 

火葬炉の時間

桐ヶ谷斎場の火葬時間は以下のようになっています。

 

火葬時間
9時
10時
11時
12時
13時
14時
15時

 

予約がすべて入っていれば、すべての時間ですべてのお釜

が稼働します。

 

桐ヶ谷斎場は合計で12基のお釜がありますので、最大の

稼働回数は、

最大で7×12=84回、

となります。

 

さすがに、これはありませんが、込みあっている時は、

火葬炉が一日で50回から60回稼働します。

 

火葬場の控室料金

桐ヶ谷斎場の葬儀場でお通夜、告別式を行っている場合は、葬儀場の利用料に

控室料金も含まれます。

 

しかし、桐ヶ谷斎場ではなく外部の葬儀場でお通夜・告別式を行い、火葬で

桐ヶ谷斎場に来られる場合は控室料金は別途となります。

 

外部の葬儀場から火葬をするために桐ヶ谷斎場に来られる場合は、告別式の

終わる時間にあわせて火葬炉と控室を予約しなければなりません。

 

通常、これらの予約は葬儀社さんが行ってくれます。

 

しかし、控室も必ずしも予約しなければならないわけではありません。

 

人数が少なければロビーでお待ちいただく事も可能です。

しかし、人数が多い場合でロビーでお待ちする場合、他の方のご迷惑に

もなりかねませんので注意が必要です。

 

人数が5~6名位であれば、1テーブルで借りられる椅子席という

お一人様648円の席もあります。

 

 

しかし、ご参列の一般の方や宗教者の方がいらっしゃる場合や、

御人数が多い場合に控室を予約していないと、失礼にあたる場合

他人様のご迷惑になる事がありますので気をつけましょう。

 

控室名:鶴
控室の数:2個
収容人数:48名から62名
料金:52,500円(税別)

控室名:雪
控室の数:2個
収容人数:56名
料金:26,000円(税別)

控室名:星
控室の数:9個
収容人数:48名
料金:21,500円(税別)

控室名:椅子席
椅子席の数:6テーブル
収容人数:24人
料金:600円/人(税別)
※一家族につき1テーブル

骨壺の料金

桐ヶ谷斎場では骨壺の持ち込みは禁止されています。

以下はサイズごとの桐ヶ谷斎場の骨壺の料金表です。

 

 

収骨容器

2号(成人の男性用の骨壺)
大理石 46,440円
陶七宝 46,440円
青磁 36,720円
白瀬戸 金襴 15,660円
白瀬戸 キリスト 15,660円
白瀬戸 白覆 13,716円
生活保護 11,124円

3号(成人の女性用の骨壺)
大理石 44,280円
陶七宝 44,280円
青磁 32,940円
白瀬戸 金襴 14,256円
白瀬戸 キリスト 14,256円
白瀬戸 白覆 12,204円
生活保護 9,823円

5号
白瀬戸 白覆 6,048円
生活保護 覆なし 2,700円
生活保護 覆付き 3,683円

6号
白瀬戸 白覆 3,024円
生活保護 2,376円

7号(成人の女性用の骨壺)
大理石 12,528円
陶七宝 12,528円
青磁 7,992円
白瀬戸 白覆 2,484円

戒名記名料
大理石 1,080円
陶七宝 1,080円
青磁 1,080円
白瀬戸 金襴 540円
白瀬戸 白覆 540円

戒名を記名しない場合は、俗名が記名されます。

 

(Visited 375 times, 1 visits today)

Sponsord Link

Posted by weeoiff89xchj